1. HOME
  2. ブログ
  3. 大雪

大雪

大雪(たいせつ)、12/7 頃。二十四節気の第二十一。

雪も本格的に降ってくる。寒ブリもではじめ、大根とあわせてぶり大根も美味しい季節
「事八日」の風習で針供養などの物を供養する風習が各地で行われます。
事八日、「事納め」または「事始め」とするそうで地域によって色んな風習がある模様。妖怪がくるから目籠(六芒星の目)を掲げて魔除けにしたりもするそうです。

【初候】閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)

「天地の気が塞がって冬となる」
ドームのように空が閉じて冬になる。イメージが面白いですね。

【次候】熊蟄穴(くまあなにこもる)

「熊が冬眠のために穴に隠れる」
腹いっぱいの冬支度をして熊は冬眠。熊も幸せな気分。

【末候】鱖魚群(さけのうおむらがる)

「鮭が群がり川を上る」
鮭の時期、脂ののった焼きジャケ~

関連記事

Translate »