1. HOME
  2. ブログ
  3. 雨水

雨水

雨水(うすい)、2/18 頃。二十四節気の第二。

雪は雨に変わり、雪も溶け、寒さも和らぎ始めるころ。
そろそろ農耕の準備、という季節です。ちょうど市民農園の募集始まりもこのころかな。

郷土の森 梅まつりもこの時期には満開を迎え、ほんのり梅の香りが立ち込めます。香りに誘われるメジロやシジュウカラ、ジョウビタキなどの野鳥を観察してみるのも楽しいです。

◎七十二候

二十四節気を3分割。
自然現象や生物の行動を表すものが多くみられるので、現在の状況とは変わるところもあるかと思いますが、周りをよく観察することで候を再発見できるかも!

【初候】土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)

「雨が降って土が湿り気を含む」
土が湿って準備万端!近所の畑もごそごそ手入れが始まるころですね。

【次候】霞始靆(かすみはじめてたなびく)

「霞がたなびき始める」
街の霞はなかなか意識しないですが、少し遠くの山々の景色を意識してみてみよう。

【末候】草木萌動(そうもくめばえいずる)

「草木が芽吹き始める」
気が付くと草木に芽が出始めてる時期。草木の黄緑色が映えますね。

関連記事

Translate »